ユースがつなぐ!

  国際防災教育ネットワーク

  2005    →    2006   →   2007  →   2008   →  2009  →  2010    2011   →  2012 →  2013   →  2014  →   

 2015   →     2016  →  2017  →  2018    →  2019    2020  2021   → 2022  → 2023  →  2024

NDYSとは

参加国・地域/学校

実践報告

宣言

会議 オンライン会議 参加する 推進体制

     2005-2023 通年プロジェクトのテーマ >


 会議 Face to Face

   TOP
防災世界子ども会議2023
防災世界子ども会議2022in新潟 
防災世界子ども会議2021n四日市 
防災世界子ども会議2020in四日市
防災世界子ども会議2019
防災世界子ども会議2018in新潟
防災世界子ども会議2017inモロッコ
防災世界子ども会議2016in新潟
防災世界子ども会議2015inとよた
防災世界子ども会議2014
防災世界子ども会議2013
防災世界子ども会議2012
防災世界子ども会議2011in台湾
防災世界子ども会議2010inトルコ
防災世界子ども会議2009in台湾
  防災世界子ども会議2008in トリニダード・トバゴ
  防災世界子ども会議2007inあいち
防災世界子ども会議2006in台湾
  防災世界子ども会議2005inひょうご
  お問い合わせ
 会議 Face to Face & Online



 

通年NDYSプロジェクトの成果発表!


子どもたちは、阪神・淡路大震災の発生地、ひょうごを出発点として、オンラインでの国際協働学習の成果発表の場として、災害被災地や災害の予想される地域をまわり実際に顔をあわせて「会議」を持ちます。

交流を深め、「防災・減災・復興」についての意見を交わし、未来に向けた宣言文を採択します。そして、この「会議」で、さらに大きな連帯を求め、この会議の場を継続していくよう呼びかけています。

 



会議(Face to Face & Online)

       2005-2023 通年プロジェクトのテーマを整理してみました。

    タイトル

テーマ





NDYS2023


 

 









防災と平和
2023年7月15日 
地球市民としての協働的な学びに挑戦し、オンラインによる成果発表をしました。
成果発表「地球市民としての協働学習」 
Collaborative learning as global citizens.”
2023年6月11日 
JEARN設立20周年記念「第1回国際協働学習シンポジウム」、第2部の実践報告で、「はづっ子カウボーイ」(三重県・四日市市)の橋本幸明(海星高等学校2年)さんが、防災世界子ども会議プロジェクトの6年間に及ぶ国際協働学習の成果を発表しました。
URL:https://www.jearn.jp/symposium/index.html


NDYS2022in新潟

 




防災と平和

2022年7月23日

2022年2月24日、ロシアによるウクライナへの軍事侵攻で世界情勢が大きく揺れ動き、また新型コロナウイルス感染症が収束しない厳しい環境下、「防災と平和」をテーマに、国際協働学習の成果を発表できる場を設定し、新潟会場での発表とZOOMを活用したハイブリッド形式にて開催しました。
URL: https://ndys.jearn.jp/2022/index-j.html



NDYS2021in四日市


 



自然災害と感染症の複合災害の危機をどう生き抜くか

2021年8月26日

新型コロナウィルスの世界的大流行という危機的状況を乗り越えられるよう、ZOOMを有効活用し、7の国・地域の子どもたちが、国際協働学習の成果をオンラインで発表し、宣言文を採択しました。
URL: https://ndys.jearn.jp/2021/program-j.html




NDYS2020in四日市

 




気候変動と私たちの住むまちの「防災・減災・復興」

2020年8月23日

2020年、新型コロナウイルスの世界的な感染拡大予防のために、8月23日に予定していた集う、対面の会議は中止となりました。しかしNDYS参加校はZOOMミーティングを重ね、参加可能な世界の小中高校生が、同日、SDGsテーマに主体的にすすめてきた防災学習の成果をオンラインで発表しました。
URL: https://ndys.jearn.jp/2020/index.html



NDYS2019

 



気候変動と私たちの住むまちの「防災・減災・復興」

~異常気象 国際協働で問題解決!~

2019年9月1日
JEARN中部センターを拠点として活動する「はづっ子カウボーイ」(三重県・四日市市)は、2020年に新潟で開催予定の防災世界子ども会議にむけて、テレビ会議で自己紹介し、NDYSネットワークを通して世界デビューをしました。
URL:https://ndys.jearn.jp/ja/ndys2019.html




NDYS2018 in新潟

 

 





気候変動と私たちの住むまちの「防災・減災・復興」

~異常気象 国際協働で問題解決!~


2018年7月19日
23日
会場:NSGカレッジリーグ学生総合プラザ STEP 
宣言文採択
  新潟市民芸術文化会館りゅーとぴあ コンサートホール
 NDYS2018宣言文 

 https://ndys.jearn.jp/ja/sengen2018.htm
*琴リンピックとの共催で開催しました。


NDYS2017 inモロッコ 

 

 







気候変動と私たちの住むまちの「防災・減災・復興」

~異常気象 国際協働で問題解決!~

2017年7月21日 09:45--11:45  JST-8
会場 Mogador Palace Agdal Hotel        
    Coliseum: Conference room
2017iEARN国際会議&ユースサミットがモロッコ・マラケッシュで開催され、NDYSはユースサミットのプログラムとして開催しました。

URL: 
https://ndys.jearn.jp/2017/index.html



NDYS2016in 新潟

 

 




気候変動と私たちの住むまちの「防災・減災・復興」

~異常気象 国際協働で問題解決!~

2016年8月3日―8日
会場 
・ 成果発表会
 NSG
カレッジリーグ学生総合プラザ STEP 
・ 宣言文採択 
   新潟市民芸術文化会館 りゅーとぴあ コンサートホール

URL: 
https://ndys.jearn.jp/2016/index.html


NDYS2015inとよた

 

 


阪神・淡路大震災20周年記念事業
ミライのフツー ~防災はBORDERLESS~
2015年1月15日―18日
会場:成果発表会&宣言発表
    17日AM とよたこども防災サミット IN 能楽堂
    豊田市西町1丁目200番地 豊田参合館 8,9階

*愛知県豊田市との共催で開催
URL: 
https://ndys.jearn.jp/2015/index.html
NDYS2014





気候変動と防災
 
Climate Change and disaster reduction”
2014年7月1日

アルゼンチンで開催のアイアーン国際会議&ユースサミットで、神戸市立葺合高等学校の生徒作品発表音声付き英語によるパワーポイント)を防災世界子ども会議2014」プロジェクトメッセージとして発表しました。日本からは自宅に居ながら、スカイプで参加するという体験をしました。

NDYS News: https://ndys.jearn.jp/ja/topics12.html

NDYS2013




気候変動と防災   
Climate Change and disaster reduction”
2013年5月25日 

JEARN設立10周年記念イベント国際社会を生きる日本人の育成 」のセツションで、これまでに「防災世界子ども会議」に参加のみなさんが、学びの体験をお話してくださいました。またテレビ会議でセルビア・インドネシア他の学校からの参加があり、交流を深めることができました。

NDYS News: https://ndys.jearn.jp/ja/topics12.html

NDYS2012









気候変動と防災 
Climate Change and disaster reduction”
 2012年11月14日
 
主催予定国、トリニダード・トバゴの諸般の事情がありFace to Faceの会議は開催不可となりました。 そこでBlackboard Colloaborateというウェブ会議上でバーチャル・会議を実施しました。
NDYS News: https://ndys.jearn.jp/ja/topics12.html

 

NDYS2011In台湾

 

 


気候変動と防災    
Climate Change and disaster reduction”
2011年7月20日
「防災世界子ども会議2011」は、iEARN界大会台湾の中日、7月20日に台湾・高雄の中正国防幹部予備学校にて開催しました。
URL: https://ndys.jearn.jp/2011/index.html

NDYS2010inトルコ

 

 
気候変動と防災 
Climate Change and disaster reduction”
2010年8月23日~29日
トゥンクシペール校・ウルダグ大学・イェディテピ大学

トルコ・ブルサ&イスタンブール

URL: https://ndys.jearn.jp/ja/ndys2010.html

*この事業は、公益財団法人 兵庫県国際交流協会の民間国際交流事業助成金を得て、青少年の防災教育国際交流事業として、日本から参加しました。

NDYS2009in台湾

ロゴの意味


気候変動と防災 
Climate Change and disaster reduction”
2009年3月14日(土)ー15日(日)
科学工芸博物館  台湾高雄
URLhttps://ndys.jearn.jp/ja/ndys2009.html

この事業は、「(財)ひょうご震災記念21世紀研究機構」と「ひょうご安全の日推進県民会議」の助成を受けて実施しました『防災世界子ども会議フォーラム2009』で、インターネットテレビ会議で会場と繋ぎ、神戸から参加しました。

 



NDYS2008 in  トリニダード・トバゴ

 



地球温暖化と防災 
"Global warming and disaster prevention"
2008年4月28日(月)ー30日(水)
チャガラマスホテル&コンベンションセンター
URL: https://ndys.jearn.jp/2008/index.html

 

*この事業は、財団法人 兵庫県国際交流協会の民間国際交流事業助成金を得て、青少年の防災教育国際交流事業として、日本から参加しました。

NDYS2007nあいち

ロゴの意味

 


「環境」と「防災」の視点から
減災社会づくりに 私たちができること
200753日(木)-5日(土)  
愛知県美浜少年自然の家

URL: https://ndys.jearn.jp/2007/index.html

ポスター&リーフレット

*この事業は、独立行政法人日本万国博覧会記念機構の助成金を得て実施しました。

NDYS2006in台湾

ロゴの意味

 


地球的視野、未来への希望

”Global Vision Future Hope for NDYS”

200616日(金)~8日(日)

メイン会場:科学工芸博物館 台湾・高雄
サテライト会場:JICA兵庫 神戸

URL: https://ndys.jearn.jp/2006/index.html

 

*この事業は、財団法人 兵庫県国際交流協会の国際交流事業助成金を得て実施しました。


第一回

NDYS2005inひょうご

 


 ポスター

 


阪神・淡路大震災10周年記念事業
大震災の教訓を未来へ 
         命の尊さを考えよう!
 
 "Think about the importance of human life" 
 
 2005325日(金)~328日(月)  
 
兵庫県立淡路夢舞台国際会議場
国営明石海峡公園
JICA兵庫国際センター他
 

URL:  日本語 / 英語        

          記録CD 

*この事業は、阪神・淡路大震災10周年記念事業(企国第1117号)です。

 

 


国連防災世界会議 パブリックフォーラム

復興への思いが世界を包む  絵画展・写真展とテレビ会議


2005年1月18日(火)

兵庫県立淡路夢舞台国際会議場

 

URL: httsp://ndys.jearn.jp/2005/ja/UN_publicforum.html

 

*この事業は、国連防災世界会議パブリックフォーラムのシンポジウム(受付番号 10032)、および阪神・淡路大震災10周年記念事業(企国第1021号)です。




阪神・淡路大震災10周年記念植樹

震災を忘れないようにするためのシンボルになって欲しい

2005年1月18日(火)

国営明石海峡公園 淡路地区

「春一番の丘」でカワヅザクラ記念植樹

URL:https://ndys.jearn.jp/NDYS2005_CD/htdocs/syokuzyu.html


レポート(iEARN-Iran)


阪神・淡路大震災10周年記念イベント

URLhttp://iearn.saf.ir/Bam/Japan.htm




      NDYSホーム      ロードマップ     グローバル・PBLプログラム  お問い合わせ  検索  サイトマップ   
©防災世界子ども会議実行委員会, 神戸, 日本