防災世界子ども会議

       ひょうご・神戸から広がる防災教育の輪!

Hyogo e-School,Japan  

 TOPページ  >  NDYS2011  NDYS-KOBEフォーラム > 防災世界子ども会議 神戸フォーラム2011     世界の子どもたちがつくった災害安全マップ展 
 

トップ

コンセプト
プログラム
クレジット
お申し込み
お問い合わせ
最新情報

 

 

 



「防災世界子ども会議 神戸フォーラム2011」開催によせて  


 
 防災世界子ども会議実行委員会は、ひょうご震災記念21世紀研究機構、国際連合教育科学文化機関(ユネスコ)京都大学 大学院地球環境学堂 国際環境防災マネイジメント 、神戸大学 海事科学部附属国際海事研究センター、iEARNとの共催で「防災世界子ども会議 神戸フォーラム2011」を開催します。 


 今回の神戸フォーラムには2つの大きな柱があります。



 防災世界子ども会議(NDYS)

 プロジェクト代表 
岡本 和子

 
 1つは、「防災世界子ども会議NDYS」が、2010年度、「気候変動と私たちの住む街の防災・減災」をテーマに、神戸地元の高校生が協働して主体的な防災学習に取り組んできた「NDYS-KOBE高校生プロジェクト」の総仕上げとして、参加者どうしその成果をプレゼンテーションし合う機会であることです。高校生たちが自らの意思で対象とする地元地域を取り上げ、そのエリアの調査や街歩きを通じて作りあげた「災害安全マップ」の成果を確認できることでしょう。  

 また、もう1つは、NDYSが昨夏トルコで開催した世界大会への神戸からの参加報告をし、その意義を日本・神戸の仲間たちと共有し合う機会であることです。

 実行委員会では、2009年の
NDYS-KOBE高校生プロジェクトに参加した高校生の代表者を、20108月にトルコのブルサ市にて行われた、「第6防災世界子ども会議inトルコ」に派遣しました。この会議には、
世界17の国・地域の学校から150名、開催国から150名、計300名が参加があり、日本からは神戸から6名の高校生を含む21名が参加しました。代表者らは活動の成果を世界の仲間たちに披露し、また同じように「災害安全マップづくり」を推進する世界各地の学校の取り組みに学びながら、大きな成長を実感できる7日間をトルコで過ごし帰国しました。この大会「トルコ会議」にて発表された12の国・地域の災害安全マップの成果をビジュアルで共有するとともに、振り返りたいと思います。

 神戸の高校生たちが、自分たちの足元を見つめ、学びあったことを確認し合うこと。またその成果を世界の仲間たちに対して披露して、グローバルな視野で自分たちの作品を見つめ直すこと。NDYSのこうした一連の活動に参加した若者たちの中から、きっとこれからの世界の防災・減災を担う道へと羽ばたいてゆく人材が育っていくことでしょう。そのことを確信しながら、震災16年目となるこの2011年の神戸フォーラムを開催します。

 

平成23年1月7日

 

                                          

 

防災世界子ども会議実行委員会 連絡先:ndys@jearn.jp